4次関数について質問があります

フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。

返信する


BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
latexコード入力

プレビューの表示/非表示を切り替える
投稿前に利用規約をご確認ください。
   

ファイルを添付します

添付ファイルの最大サイズは 1 MiB です

展開ビュー トピックのレビュー: 4次関数について質問があります

Re: 4次関数について質問があります

by ゲスト » 2025/3/09(日) 09:54:53

4次関数ですね

xの4次の係数がプラスなら左も右も上に上がる形なので
y'はマイナスから始まります。

(2)はxの2次の項がありません。微分した通りですので、
そういうこともあるくらいに思っておけばいいです。
例えばy=x^4のグラフは2次関数に似た形です。

ご確認をお願いいたします。

4次関数について質問があります

by ゲスト » 2025/3/09(日) 09:35:56

【至急】4次関数
(1)は何故増減表が−(マイナス)から始まるのか
また、何故極小値は2個になるのか
(2)は何故増減表が−から始まり、2回続くのか
また、何故極大値は無いのか
分かる方いましたら教えて下さい。
添付ファイル
4次関数.png
4次関数.png (103.65 KiB) 閲覧された回数 33 回

ページトップ