ベクトルの応用問題が分かりません

フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。

返信する


BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
latexコード入力

プレビューの表示/非表示を切り替える
投稿前に利用規約をご確認ください。
   

ファイルを添付します

添付ファイルの最大サイズは 1 MiB です

展開ビュー トピックのレビュー: ベクトルの応用問題が分かりません

ベクトルの応用問題が分かりません

by ゲスト » 2025/4/03(木) 17:38:56

青く囲ったところ
自分は、点Gが△OABの内部にあるという条件より、2つの条件を炙り出し、連立して求めたが、解説は中点をと求めていた。
①自分がやったやり方でも正解か
②なぜ中点に関して計算することで内部にあるといえるのか

緑で囲ったところ
③この続きで解けそうならここから解いていただきたいです。

以上3点について解説お願いします。
添付ファイル
ベクトル.png
ベクトル.png (341.07 KiB) 閲覧された回数 10 回
ベクトル².png
ベクトル².png (198.96 KiB) 閲覧された回数 10 回

ページトップ