二次関数の考え方についてわかりません、

フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。

返信する


BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
latexコード入力

プレビューの表示/非表示を切り替える
投稿前に利用規約をご確認ください。
   

ファイルを添付します

添付ファイルの最大サイズは 1 MiB です

展開ビュー トピックのレビュー: 二次関数の考え方についてわかりません、

Re: 二次関数の考え方についてわかりません、

by ゲスト » 2025/4/06(日) 10:06:47

数1の二次関数では、二次式(二次方程式)を変形させて答えを出すことが多い(平方完成や判別式の利用など)ので、二次方程式の復習をしてみてはいかがでしょうか。また、関数では、解き方を覚えることも大事です。一般式や、基本の問題の解き方を覚えるのも効果的だと思います。
自分も二次関数には苦しめられました。
だけど理解できると面白い分野でもあるので頑張ってください!

二次関数の考え方についてわかりません、

by ゲスト » 2025/4/06(日) 09:46:54

高校1年生です
勉強の事なのですが、数1の二次関数がほんとに分かりません
そもそも二次関数がなんなのかも理解できていないです
中学から関数がよく分からなくテストなどもノリでやっていてしまったのでそれが原因だとは思いますが、どこからやり直していいかもわかりません
1からやり直していたら時間がかかりそうなのですが
時間もあまりないので手っ取り早く二次関数を習得したいです
いい方法はありませんか?

ページトップ