方程式の利用です

フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。

返信する


BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
latexコード入力

プレビューの表示/非表示を切り替える
投稿前に利用規約をご確認ください。
   

ファイルを添付します

添付ファイルの最大サイズは 1 MiB です

展開ビュー トピックのレビュー: 方程式の利用です

Re: 方程式の利用です

by ゲスト » 2025/1/26(日) 19:34:57

ありがとうございます。

問題に書いてある「トンネルの長さを2xとし」という部分は「トンネル全体の長さが2xだから、AとBの列車がトンネル内を走った距離がxで表される」ということで良いですね?

式の中に2xを入れなければならないと思って分からなくなっていました。

教えてくださりありがとうございました。

Re: 方程式の利用です

by ゲスト » 2025/1/24(金) 08:44:52

①中央に到達する時間を考える。
\[ (x-30 \times 10) \div 30 = x \div 40 \]


\[ \frac{x-300}{30}=\frac{x}{40} \]
両辺に$120$をかけると
\[ 4(x-300)=3x \]
\[ x=1200 \]
トンネルの長さは
$1200 \times 2=2400$m

方程式の利用です

by ゲスト » 2025/1/24(金) 00:30:21

学校で配られたプリントの問題で、詳しい解説が無いので困っています。
途中式を含めた詳しい解説をお願いしたいです。

問)あるトンネルに列車Aが秒速30mで入り始めた。この10秒後に反対側から列車Bが秒速40mで入り始めた。その後2つの列車はトンネルの中央ですれ違った。この時次の問いに答えなさい。

①トンネルの長さを2x ㍍として方程式をたてなさい。
②トンネルの長さを求めなさい。

よろしくお願いします。

ページトップ