相似の証明問題について

フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。

返信する


BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
latexコード入力

プレビューの表示/非表示を切り替える
投稿前に利用規約をご確認ください。
   

ファイルを添付します

添付ファイルの最大サイズは 1 MiB です

展開ビュー トピックのレビュー: 相似の証明問題について

Re: 相似の証明問題について

by ゲスト » 2025/2/11(火) 22:45:00

三角形ABEと三角形ECFについて、
仮定より
角ABE=角ECF=90 …(1)
角AEF=90

直線の作る角は180であるので、
角BEA
=180-角AEF-角FEC
=180-90-角FEC
=90-角FEC
三角形の内角の和は180であるので、
角CFE
=180-角ECF-角FEC
=180-90-角FEC
=90-角FEC
ゆえに、
角BEA=角CFE …(2)

(1)(2)より、
三角形ABEと三角形ECFの
2つの角がそれぞれ等しいため、
三角形ABE ∽ 三角形ECF

===

(2)
仮定より、
AD=AE=10
DF=EF

すなわち、
DF=x
と置くと、
EF=x

このとき、
CF=6-x

また、三平方の定理より、
AB^2+BE^2=AE^2
6^2+BE^2=10^2
36+BE^2=100
BE^2=100-36
BE^2=64
BE=8

EC
=BC-BE
=10-8
=2

三角形ABE ∽ 三角形ECF
のとき、対応する辺の比は等しくなるので、

AE:EF=BE:CF
10:x=8:6-x
10(6-x)=8x
60-10x=8x
-18x=-60
x=10/3

相似の証明問題について

by ゲスト » 2025/2/11(火) 22:27:28

この証明問題を教えてください。2番の計算もお願いします。
添付ファイル
souji (2).png
souji (2).png (198.29 KiB) 閲覧された回数 2274 回

ページトップ