分数の応用問題が分かりません

フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。

返信する


BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
latexコード入力

プレビューの表示/非表示を切り替える
投稿前に利用規約をご確認ください。
   

ファイルを添付します

添付ファイルの最大サイズは 1 MiB です

展開ビュー トピックのレビュー: 分数の応用問題が分かりません

Re: 分数の応用問題が分かりません

by ゲスト » 2025/3/15(土) 14:28:35

分子をxとすると
0.2<x/(1000-x)<0.25
これを解くと、500/3<x<200
xは整数だから、167≦x≦199
xは2の倍数ではなく、5の倍数でもないから
x=167,169,171,173,177,179,181,183,187,189,191,193,197,199
よって、求める正の既約分数は
167/833
169/831
171/829
173/827
177/823
179/821
181/819
183/817
187/813
189/811
191/809
193/807
197/803
199/801

答えの確認をお願いします。

分数の応用問題が分かりません

by ゲスト » 2025/3/15(土) 14:22:37

以下の問題の解答解説をお願いします。
分母の数と分子の数の和が1000である正の既約分数で、0.2より大きく0.25より小さい数を求めてください。

ページトップ