数学1年の分野でアある必要十分条件について、どのように考えますか?
①一つ一つ範囲を出して、含まれるか確認しますか?
②それとも、pならばqでそれぞれ確認しますか?
③それか、言葉の意味で考えるんですか?
今まで ②でやってたんですが、得意な人は③でできると聞いて、③の方法でしてました。しかし、③だと、言葉の意味を考えててごっちゃになってしまいます。
①は時間がかかって、あとどっちがどっちだってなる。(例 pがqに含まれてるから、pは仮定で…)
どんなやり方でやってますか?全部合わせたものですか?
よろしくお願いいたします。
必要十分条件について質問があります。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
新規投稿は質問のみとさせていただきます。