楕円の方程式について

高校生用の質問にご利用ください。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
返信する
komamura

楕円の方程式について

投稿記事 by komamura »

数学3の楕円の方程式に関する問題です。
2点A(-3,1),B(3,1)からの距離の和が10である楕円の方程式を求めよ。という問題なのですが2点のy座標が0のとき以外の解き方がわかりません。楕円の方程式の一般形は以下のようにあらわすのはしっていますが、
(x - h)²/a² + (y - k)²/b² = 1
ここからどうすればいいのかわかりません。どなかたこの問題を教えていたただいてもいいでしょうか。
harusame
記事: 25
登録日時: 2024/12/13(金) 15:18:28

Re: 楕円の方程式について

投稿記事 by harusame »

焦点からの距離の和が10だから
2a=10
a=5
焦点のx座標の絶対値が3より
52b2=3b=4
求める方程式は
x225+(y1)216=1
komamura

Re: 楕円の方程式について

投稿記事 by komamura »

なるほど、楕円の基本性質を理解していなかったようです。理解できました。解答していただき、ありがとうございました。
返信する