中3です。文字式についての質問です。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
中3です。文字式についての質問です。
「xが〜のとき」という言葉があれば代入すれば良いと教わりました。でも、これだと代入すると分数の分子に分数が来ちゃうかと思うのですが、この場合代入で良いのでしょうか?この場合は特別な計算の仕方があったりしますか?
- 添付ファイル
-
- 0410(2).jpg (199.53 KiB) 閲覧された回数 93 回
Re: 中3です。文字式についての質問です。
$\frac{3x=y+1}{2}-\frac{5x-2y-2}{4}$
$=\frac{2(3x-y+1)-(5x-2y-2)}{4}$
$=\frac{6x-2y+2-5x+2y+2}{4}$
$=\frac{x+4}{4}$+$=\frac{x}{4}+1$
※ここで$=\frac{4}{5}$を$x$に代入する
$=\frac{1}{5}+1$
$=\frac{6}{5}$
文字式の計算は、与えられた式をできる限り簡単にした後で代入しましょう。
$=\frac{2(3x-y+1)-(5x-2y-2)}{4}$
$=\frac{6x-2y+2-5x+2y+2}{4}$
$=\frac{x+4}{4}$+$=\frac{x}{4}+1$
※ここで$=\frac{4}{5}$を$x$に代入する
$=\frac{1}{5}+1$
$=\frac{6}{5}$
文字式の計算は、与えられた式をできる限り簡単にした後で代入しましょう。