by ゲスト » 2025/4/08(火) 15:14:47
p,qを実数としp<qとする. さらに、3つの数4, p, qをある順に並べると等比数列になり,ある順に並べると等差数列となるとする. このときp,qの組(p,q)をすべて求めよ.
という問題なのですが, 写真の解説を見ると, 「公比が正である場合は等差数列のグラフと等比数列のグラフは多くとも二点でしか交わらないので公比が正の場合はありえず, 公比は負である.」と書いてあるのですが,なぜそういえるのでしょうか?
※等比数列と等差数列で 3つの項の順番は異なってよいです
- 添付ファイル
-

- 7.png (167.21 KiB) 閲覧された回数 88 回
-

- 9.png (442.87 KiB) 閲覧された回数 88 回
-

- 8.png (225.55 KiB) 閲覧された回数 88 回
p,qを実数としp<qとする. さらに、3つの数4, p, qをある順に並べると等比数列になり,ある順に並べると等差数列となるとする. このときp,qの組(p,q)をすべて求めよ.
という問題なのですが, 写真の解説を見ると, 「公比が正である場合は等差数列のグラフと等比数列のグラフは多くとも二点でしか交わらないので公比が正の場合はありえず, 公比は負である.」と書いてあるのですが,なぜそういえるのでしょうか?
※等比数列と等差数列で 3つの項の順番は異なってよいです