中3です。文字式についての質問です。

フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。

返信する


BBCode: OFF
スマイリー: OFF

トピックのレビュー
latexコード入力

プレビューの表示/非表示を切り替える
投稿前に利用規約をご確認ください。
   

ファイルを添付します

添付ファイルの最大サイズは 1 MiB です

展開ビュー トピックのレビュー: 中3です。文字式についての質問です。

Re: 中3です。文字式についての質問です。

by ゲスト » 2025/4/12(土) 19:50:11

$\frac{3x=y+1}{2}-\frac{5x-2y-2}{4}$

$=\frac{2(3x-y+1)-(5x-2y-2)}{4}$

$=\frac{6x-2y+2-5x+2y+2}{4}$

$=\frac{x+4}{4}$+$=\frac{x}{4}+1$

※ここで$=\frac{4}{5}$を$x$に代入する

$=\frac{1}{5}+1$

$=\frac{6}{5}$

文字式の計算は、与えられた式をできる限り簡単にした後で代入しましょう。

中3です。文字式についての質問です。

by ゲスト » 2025/4/10(木) 16:19:38

「xが〜のとき」という言葉があれば代入すれば良いと教わりました。でも、これだと代入すると分数の分子に分数が来ちゃうかと思うのですが、この場合代入で良いのでしょうか?この場合は特別な計算の仕方があったりしますか?
添付ファイル
0410(2).jpg
0410(2).jpg (199.53 KiB) 閲覧された回数 107 回

ページトップ