解説のところで、なぜ垂線の長さも等しくなるのですか
ご回答よろしくお願いいたします。
立体図形についてわからない部分があります。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
立体図形についてわからない部分があります。
- 添付ファイル
-
- ka.png (122.29 KiB) 閲覧された回数 34 回
-
- io.png (111.73 KiB) 閲覧された回数 34 回
Re: 立体図形についてわからない部分があります。
C,DからBPにそれぞれ垂線CF,DEを下ろすと
直角三角形の斜辺と一組の角がそれぞれ等しいことから
$△CFH≡△DEH$なので$CH=DH$となる
直角三角形の斜辺と一組の角がそれぞれ等しいことから
$△CFH≡△DEH$なので$CH=DH$となる
- 添付ファイル
-
- Glg5HLNakAASvpP.jpg (159.27 KiB) 閲覧された回数 22 回