積分の問題の演習問題について

高校生用の質問にご利用ください。
フォーラムルール
新規投稿は質問のみとさせていただきます。
返信する
ゲスト

積分の問題の演習問題について

投稿記事 by ゲスト »

数Ⅲの積分を使った体積の問題で質問をさせていただきます。

問:一辺の長さが2√3の正方形をx軸を中心に回転させてできる回転体をA,回転体Aをy軸を中心として回転させてできる回転体をBとする。(正三角形の頂
点は原点、(0,2√3)、(√3,3))になります。

(1)回転体Aの体積を求めよ

(2)回転体Aのy=a(0≦a≦3)で切った断面をy軸のまわりに回転させてできる図形の面積を求めよ

(3)回転体Bの体積を求めよ

以上が問題文になります。
(1)は普通にできるんですが(2)からまったく解けませんのでどなたか解答をしてほしいです。
よろしくお願いします。
返信する